子供がどんな人生を歩むか?

子供の将来を大きく左右する人間は両親、

特に、一緒にいる時間が長いママであるといっても過言ではないんですよね。

 

今、オーストラリアはスクールホリデーの真っ最中。

気温39度の熱波にたびたび襲われるオーストラリアで

子供たちと熱い日々を過ごしています。

 

こんにちは!

バイリンガル育児アンバサダーのさとみんです。

 

子供が3人も24時間6週間もずーっと一緒にいると

時々心が折れそうになることもしばしば。

 

本当は、ニコニコ優しいママでいたいのに、

だんだん疲れてささいなことでイライラしてくる自分との

戦いの毎日。

 

昼間はついつい怒ってしまったり、

自分の時間もとることができない毎日に

ストレスを感じてしまうことがあっても、

 

夜、子供たちがみんな寝てしまうと

昼間の自分の行いを反省し、

子供の寝顔を見ると、

「あぁ、この子たちの未来は私の手に委ねられているんだ」と

その責任感に、はっとするのです。

 

Sponsored Links

 

Contents

いつか子供が親元を旅立つそのときに”マルチリンガル”という贈り物を

c42db96bc5f9fa8cf5e7f68bfff159dc_s

私は、長男が2歳の時に

『どうしても、子供をバイリンガルにしたい!』と

オーストラリアに思い切って、来てしまいました。

 

そのときは、

もし、うまくいかなかったら

それはそのとき考えよう。

 

そう思って、自分の不安な気持ちを

なだめて、海を渡ったけれど、

 

あのとき、大きな不安や

いろいろなものを手放す恐怖に打ち勝った結果が

今、子供たちが自由に英語と日本語をつかいこなす未来に

つながっている。

 

子供の未来は、”ママ”や”親”次第なんだと

その責任感の大きさに気が引き締まる。

 

人生って結局、

人はいつか親元を離れて、

自分の人生を生きていくときがくる。

 

幼い可愛い子供たちもいつか、

私のもとから巣立っていく日が来る。

 

いつか、こうして何でも手助けしてあげられない日がくる。

 

そのとき、私は子供たちに何を持たせて

旅たちの日を迎えるのか?

 

私が毎日、

【選択する】その先に子供の未来があることを

もっと切実に感じていかなかきゃなと思うんです。

 

特に、

子供の【日本語】【英語】【中国語】

どれだけ伸ばしてあげられるかは、

親というか、ママである私次第。

 

確かに、

2か国語のバイリンガル育児だけでも大変はあるのに、

3か国語のマルチリンガル育児になると、

教材探しも、時間も、もちろんもっと大変。

 

でも、その先に

子供が日本語、英語、中国語を話せる未来があるのだと

強く強く、感じていれば

一時の「めんどくささや、大変さ」への怠け心に勝つことができる。

 

いつか、子供が育つその日には、

3か国語を自由に操ることができる子供に育てることが

私からの贈り物。

 

マルチリンガルであることが、

これから自力で生きていく子供たちの強みになることを願って。

 

自分が日々、やっていることがどこにつながっていくか

ママがよくわかっていると、

忙しい日常に流されそうになっても、

今、やるべきことが見えてくるんですよね。

 

今週は~で忙しい。

今月は~で忙しい。

 

そんな風に、ついつい先延ばしにしがちなことを

”今日”やってしまう。

 

めんどくさいことは、ルーティンにしてしまおう!

そもそも、時々、本当に中国語が話せるようになるのか、

不安になる自分もいる。

そのためには、中国語で話す時間をもっと増やさないと。

 

でも、毎日、3か国語を子供と話すってやっぱりめんどくさい・・・

特に、中国語は私も話せないので。

 

だから、中国語はまず1から10数えるときは

みんなで中国語!のルール。

 

数を数えるシチュエーションがきたら、

イー、アー、サン、スーと数え始めると

みんな真似をして、中国語で数え始める。

 

お風呂、タオル、手洗いなどみんなが知っている中国語の単語は

中国語を使うようにする。

 

こういうときは、中国語というルーティンを作って

頭でめんどくさいと感じる前に

さっと始めてしまうようにしました。

 

1~10まで数えられるようになると、

じゃ11ってなんていうの?って子供は聞いてきます。

 

タオルという単語は中国語でわかっても、

タオルとって!はなんていうの?

 

その好奇心を次につなげて

中国語育児を進めています。

(かめのようなスピードですけどね)

 

あきらめたら、そこでおわり。

子供が中国語を話すことができたら、

どんなに子供の選択肢が広がるか。

 

彼らの未来が自分の手に委ねられていることを思い出すと、

まだまだ頑張らなきゃ!と自分に喝が入れられるのです。

 

英語が話せたらいいなを実現させるのは今日の過ごし方次第

子供が英語がペラペラ話せたらいいな。

ネイティブのように英語を話せたらいいな。

 

水泳で50m泳げるようになってほしいな。

ピアノが弾けるようになってほしいな。

 

あと3キロ痩せたらな。

足がもっと細かったらな。

 

~できたらいいな。

を挙げるとキリがありません。

 

でもね、実現できるかどうかは

今日の過ごし方次第なんですよね!

 

こうしたいという思いがあるなら

まずやってみる。

 

先延ばしにせず、今日やってみる。

 

ママが変わると、子供の未来が変わる。

子供の未来は、あなたのその手にゆだねられているから。

 

さぁ、あなたが叶えたい未来は何ですか?

今日、あなたはそのためにどんな努力をしましたか?

 

子供が、バイリンガルに育つ未来に一歩近づくために何をしましたか?

Sponsored Links