日に日にふくらむ愛しいお腹。
妊娠中って本当にあっという間に終わってしまう貴重な時間です。
おなかの中の赤ちゃんに思いをはせるひとときは、
本当に幸せな時間。
ママの体に2つの心臓が存在するプレママ期。
つわりや、おなかの張りなど妊娠特有の不調に悩まされることも
あるかもしれませんが、
実は、一番ゆっくり時間が取れる期間でもあるのです。
ママの体調最優先で、勉強したり、本を読んだり、
バイリンガル育児に必要な【中学英語レベル】の英語の復習にぴったりなんです。
そして、赤ちゃんが生まれたらすぐに
バイリンガル育児をスタート!
こんにちは。
バイリンガル育児アンバサダーのさとみんです。
妊娠中から始める”バイリンガル育児準備”という新しい出産準備を
わたしは、おすすめします♪
Contents
出産直後はバイリンガル育児どころじゃない!
3回の出産を経験しましたが、
出産直後って本当に大変です。
出産後は本当にバタバタしますし、
睡眠不足は、やばいです。
寝れません。
細切れの睡眠しかとれません。
昼も夜もなく、赤ちゃんの泣き声で慌てる日々。
そんな状態で、
英語を勉強しようなんて、ちょっとおすすめできません・・・
そんな時間があったら、少しでも寝て体を休めたほうがいいです。
赤ちゃんが生まれ、1つの体がママと赤ちゃんの2つに別れた瞬間から
ママの生活は目まぐるしくなります。
忙しいという言葉の意味を本当の意味でわかっていなかった・・・
私はそんな風に感じました。笑
心待ちにしていた赤ちゃんとの感動の対面から一晩もすると、
「どうして泣いているのかわからない」
「どうしたら泣き止んでくれるのかわからない」
1日授乳とおむつ替えと、家事などをこなしていると
昼も夜も問わず、24時間営業状態。
こんなに赤ちゃんの育児って大変だったの?!
初めての出産は、特にすべてが初体験でわからないことだらけ。
不安も負担もとても大きいものでした。
そして、24時間昼も夜もなく授乳やおむつ替えをする日々が
落ち着くころ、第2子を妊娠となると、
また目まぐるしい毎日が始まる。
そんな状態では、
バイリンガル育児どころじゃない!!
生後6~8か月の赤ちゃんはRとLの音が聞き分けられる魔法の耳がある
わかります。
寝不足でひーひー言ってるときに、
英語がなんとか、バイリンガル育児がなんとか・・・
そんなこと、考える余裕なし!!
そんな気持ちよくわかります。
でも、育児に慣れ、ほっとする頃。
生後10か月頃には、
赤ちゃんの持っている『どんな言語でも聞き分ける魔法の耳』は
終わりを迎えます。
自分の母語、つまり日本語にない音は、
聞こえなくなっていきます。
例えば、英語のRとLの違いとか、
Vや、Th,Shなど日本語にはない音は
聞き分ける必要がなくなっちゃうの。
TEDパトリシアクール『赤ちゃんは語学の天才』
英語の音と日本語の音は、違うことが
この動画をみるとよくわかります。
大人になって英語のRとLの発音に悩まされた経験はありませんか?
英語はRとLに明確な違いがあるのに対して、
日本語のらりるれろは、
RとLの中間の音でらりるれろなんです。
基本的にLの発音は日本語にはありません。
だから、RとLを意識せずに話すと
ネイティブからはとてもわかりにくい!
Rice(お米、ごはん)とLice(毛じらみ)なんて
間違えたくないですよね?
赤ちゃんは、生後6~8か月は明確に違いが聞き分けられる。
ママがな~んにもしなくても。
英語を教えなくても、RとLの違いが聞き分けられているんです!
人間ってすごい!
赤ちゃんってすごい!!
妊娠中から始める【バイリンガル育児】のための出産準備
この【赤ちゃんが語学の天才】である時期、
みすみす逃すのってもったいなくないですか?
でも、この黄金期は、
ママが慣れない育児でやっとひと息つける頃。
そして、
あっという間に子供は1歳の誕生日を迎えてしまう。
だからこそ、
ママと赤ちゃんの体が2つに分かれてしまう前の妊娠中に
赤ちゃんに話しかける英語のフレーズや、
基礎的な英文法、育児に関する英単語は
ぜひとも、身に着けておいてほしい。
一番時間が取れるのは、
第一子の妊娠中です。
同じ妊娠中でも、
第二子の妊娠中は、上の子のお世話もあるし、
これからきょうだいができる前にもっと上の子との時間を大切にしたい。
そんな気持ちも大切です。
3回の出産を経験した私が、
これからママになるプレママにおすすめする
【これだけは妊娠中にやっておいてほしいこと!】
1.1人で、夫と2人で、映画を観に行く
2.子連れではいけない高級レストランなどに行っておく
3.バイリンガル育児のための英語学習
1と2は、1人目の子供が生まれてから3人目が2歳の今まで
この8年間、まったく実現していません・・・
子供連れではいけないレストランは
子供がもっともっと大きくなるまでは無理ですね。
映画ももっぱらアニメばかり・・・
妊娠中にご主人と2人のデートたくさん楽しんでください♪
そして、3番目のバイリンガル育児の準備は、
中学英語レベルの英文法をさらっと復習しておく。
赤ちゃんから5歳くらいまでは、
本当にシンプルな英語で大丈夫なので、
基礎的な文法の復習で十分!
おすすめは、
オンライン英会話で日常会話コースを学ぶこと。
文法だけでなく、発音も上達するから!
妊娠中にオンライン英会話で『発音力』を磨いておこう!
バイリンガル育児って基本、英語を話すんですよね。
英語が読める、書ける。というスキルではなく
英語を話すというスキルが必要。
特に、日本人両親の場合は
ママの話す英語が赤ちゃんにとって
『英語を話す生きた人間』
赤ちゃんはBGMのようにCDやDVDで英語の聞き流しをしても
英語が話せるようにはなりません。
赤ちゃんは、
生きた人間の顔の動き、表情、声の抑揚から
言語を学ぶのです。
つまり、日本人夫婦の赤ちゃんであっても
英語を学ぶことは、可能です。
そのときに、やっぱり気になるのが、
英語の発音ではないでしょうか?
もちろん、私たちは英語のネイティブではなないので、
英語に日本語のアクセントがついた英語で話すのは
仕方がないことですし、それを引け目に感じる必要はありません。
バイリンガル育児では、ママはネイティブのような発音で
英語を話す必要はありません。
でも、できるだけ正しい英語の発音を学ぶという姿勢はとても大切。
知っているのと知らないのではその差が大きい。
子供に英語の絵本を読むとき、
R、L、V、Sh, Thなどの英語特有の音の発音に気を付けながら
読むのと、完全にカタカナ英語で読むのはやっぱり違う・・・
だから、妊娠中の1か月でもいいので
正しい英語の発音を学ぶ機会をぜひ持ってほしいと思います。
文法と、発音両方が学べるのが、
生きた人間から学ぶ『オンライン英会話』
文法学習の書籍だけでは、発音の矯正まではしてくれません。
一度、英語の発音をしっかり学ぶと、
この発音のときは、舌はどこにあるべき?
この発音のときは、唇の形はどんな形?
歯の間からどんな風に空気を出したらいい?
こんなことが、字を見るだけで分かるようになります。
バイリンガル育児をするなら、
ママと英語のお付き合いは10年以上に及ぶことになるでしょう。
できるだけ、初期のうちに
ママ自身が、正しい発音をしておくのは、
子供とのバイリンガル育児の質が変わりますよ。
まとめ
せっかくの妊娠期間、ゆっくりとわが子との対面を心待ちにしてほしい。
おなかの中で、赤ちゃんの存在を感じる妊娠中は、本当に幸せです。
私も、あのときの胎動を懐かしく感じます。
妊娠中のまあるいおなかが恋しくなる日がきっとあなたにも来ます。
だから、悔いの残らないように
たっぷりとプレママ期をENJOYしてください♪
そして・・・
もしも、赤ちゃんに英語が話せる未来をプレゼントしたいという気持ちになったら
バイリンガル育児の準備を、ぜひ妊娠中からしてみてください。
出産後は、本当に忙しくてそれどころではなくなってしまうから・・・
赤ちゃんのお世話の必須英語表現はこちらの記事に♪