ミニオンズやPETSのスタッフが贈る映画SING/シングをお正月に観てきました! 80年代のヒットソングが盛りだくさん! 私も子供たちも楽しめる映画でした。 映画の内容で、日本語と英語のバイリンガルだからこ・・・
satominさんの記事一覧(26 / 31ページ目)
英語の時計の読み方「あと何分で何時&何時何分すぎ」ToとPast【上級編】
英語で時計の読み方を子供に教えたいけど・・・ いざ、教えようと思うと結構たくさん教えることがありますよね。 【英語の時計の読み方シリーズ】は今回が最後の全4回です。 今日は、ちょっとややこしい 「あと何分で・・・
英語の時計の読み方♪5分単位の英語の時間の伝え方【上級編シンプル】小2向け
英語の時計の読み方シリーズの上級編です。 対象は小学2年生くらいです。 5分毎の分単位の英語表現を学びますよ。 長針のminute hand, long handの動きを英語で説明します。 &・・・
2017年あけましておめでとうございます!今年もバイリンガル育児楽しみましょう♪
Happy New Year! 新年あけましておめでとうございます! 2017年がやってきましたね! ママにとっては、あっという間の年末年始の季節。 お疲れではないですか? 2017年からバイ・・・
英語の時計の読み方♪quarterを使った15分45分と半の英語表現【中級編】
Let’s learn how to tell the time!! 英語での時計の読み方&時間の伝え方を教えたいママに♪ 30分、15分、45分の3つの言い方を勉強する中級編です。 小学校1年生くらいが対象・・・
除夜の鐘って英語で何て言うの?大晦日のバイリンガル育児英語必須表現!
2016年も今日が最後!大晦日ですね。 新年の準備はできましたか? 大晦日の今日は、バイリンガル育児でも普段とはちょっと違った 英語フレーズが必要ですね。 そんな大晦日にお役立ちのバイリンガル育児の英語表現・・・
英語の時計の読み方&時間の伝え方♪Tell the time【初級編5~6歳】
子供に英語での時計の読み方を教えたいママ必見です。 この記事では、初級編として幼稚園の年長~小学1年生くらい対象に 時計の読み方と時間の伝え方を学びます。 今何時? 2時だよというような 短い針の動きを主に・・・